2019年05月24日

2019年 第20週(5月13日~ 5月19日)

❖県内概況❖
A 群溶連菌咽頭炎の報告数が増加しており、特に中和保健所管内西部地域からの報告が多くなっています。
咽頭痛がある場合は早めに医療機関を受診しましょう。
治療には抗生物質が有効です。
手足口病の報告数が増加しています。
今後、手足口病だけでなく咽頭結膜熱やヘルパンギーナといった 夏に流行する感染症の報告数が増加してくると予想されます。
手洗い・うがいを習慣づけてください。
インフルエンザは、少ないですが報告が続いています。
感染を拡げないため、咳やくしゃみが出る場合はマスクの着用を心がけましょう。

✤第 20週のトピックス✤
◆厚生労働省検疫所FORTH:麻しんについて(ファクトシート)
>>詳細はこちら

【奈良県感染症情報センター(奈良県保健研究センター)より参照】
(2019年5月24日更新)