2019年05月17日
2019年 第19週(5月6日~ 5月12日)
❖県内概況❖
感染性胃腸炎の報告数が多くなっており、年齢を問わず報告があります。
食品は十分に加熱して食べるよう にし、調理前や食事の前、トイレの後などはこまめな手洗いを行い、予防に努めましょう。
咽頭結膜熱の報告数が増加しており、特に中和保健所管内西部地域からの報告が多くなっています。
咽頭結膜熱は発熱、咽頭痛、結膜炎が主な症状の疾患で、感染経路は飛まつ感染と接触感染です。
うがい・手 洗いを心がけ、タオルの共用は避けるようにしてください。
✤第 19 週のトピックス✤
◆平成31年度「HIV検査普及週間について」
>>詳細はこちら
【奈良県感染症情報センター(奈良県保健研究センター)より参照】
(2019年5月17日更新)